シェファーギャンビットの特徴は?
カロカンディフェンスに対して、サクリファイスをからめたキングサイドアタックを楽しめるオープニングです。
フィアンケットしたキングを攻める練習にもなります。
カロカンディフェンスに対してアタッキングゲームを楽しみたい人向けです。
シェファーギャンビットのよくある流れは?
白:初手はe4。最もよく指される初手。
黒:c6とするのがカロカンディフェンス。
白:ここでビショップをc4に展開します。
黒:カロカンの手順通りd5によってビショップをキックしたい意図。
白:ビショップを下げます。このビショップはシェファーギャンビットの武器なります。
黒:ポーンをテイク。
白:クイーンを展開し、弱いfポーンを狙います。
これがシェファーギャンビットです。
黒:fポーンを守る一手。
白:クイーンはキングサイドアタックのために前線に残しておきます。
e6で守ってきた場合の一例
e4ポーンにプレッシャーをかけていき、相手がe4を守ろうとしてきた場合でも結果的にポーンを取ることができます。
黒:e4ポーンを守ろうとしますが・・・
白:さらにクイーンでも攻撃を加えます。
黒:クイーンで守ろうとしますが、
白:ナイト展開をしつつクイーンを攻撃する手。
e4ポーンが白番のクイーンによってピンされているのでポーンは動けません。
黒:クイーンは逃げます。
白:追って、テンポを得ます。
白:ポーンを取り返せました。
黒:ナイト展開をしつつポーンを守ります。
白:ポーンを攻撃しつつナイト展開。
黒:ビショップ展開をしつつポーンを守る手。
白:ポーンにさらに攻撃を加えます。
黒:ポーンをテイク。
白:ポーンを取りつつナイト展開ができました。
黒:フィアンケットしてキャスリングの準備。
白:d4によりビショップの道を開けます。
黒:キャスリング。
白:キャスリングによりルークの攻撃準備ができました。
相手のナイトへのサクリファイスを狙う目的があります。
白:ビショップ展開によって相手のキングを守るビショップと交換を狙うのは、フィアンケット対策でよくある手。
白:h3はg4プッシュによってビショップを追い払う狙い。
白:ナイトをキングに近づけます。
h7での単純なチェックメイトの他に、f7やe6へのサクリファイスも狙える手です。
白:ビショップをキックしてルークサクリファイスを狙う手。
黒:ビショップを失いたくないので逃がす手。
白:ビショップを交換。ナイトの守りを取り除きます。
黒:キングでテイクバック。
白:ルークサクリファイス。
黒:キングでルークをテイク。
白:ナイトジャンプでのディスカバードチェックが強力。
ナイトは白マスビショップによって守られています。
黒:ポーンで合駒しますが・・・
白:クイーンでテイクしてチェックメイトとなりました。
d4ポーン、ナイト、ビショップ、クイーンが上手くかみ合っています!
それぞれの駒の狙い
それぞれの駒の役割を知っておくとプランが立てやすくなります。
特に白マスビショップとルークによる利きを意識しましょう。
白マスビショップ
・f7を絶対ピン
・e6, f7のコントロール
黒マスビショップ
・hポーンの固定
・相手ビショップの除去
クイーン
・キングサイドでの攻撃
・h7でのチェックメイト
・f6のマスへの狙い
ルーク
・fファイルでのサクリファイス 特にf6のナイトへ。
・fファイルのコントロール
ナイト
・h7でのクイーンチェックメイトのサポート
・f7, e6へのサクリファイス、サポート
シェファーギャンビットまとめ:
さいごに
ヒルビリーアタック シェファーギャンビットは、Lichessの統計によるとカロカンディフェンスに対して使用率がわずか7%です。
相手を序盤から驚かせることができるのが魅力の1つです。
フィアンケットの後ろにキャスリングしたキングをサクリファイスを絡めてチェックメイトできれば、かなり満足感が得られます。
とにかく攻めたい気分のときに使ってみてはいかがでしょうか?