ニムゾ・インディアン・ディフェンスの特徴・目的は?
早々にビショップを展開してキングへナイトをピンすることで、中央支配にビショップを貢献させることがニムゾインディアンディフェンスの目的です。
白よりも早いピース(駒)展開となり、キャスリングを早々にできるためチェスの原則にも則ったオープニングです。
ビショップがナイトを狙っているのでキャプチャをしてダブルポーンを作らせる狙いもありますが、それは交換が効果を発揮できるときに限ります。
場合によってはポーンでb4のビショップを攻撃された後、自陣に退却させるほうが良い場合もあるのでメリットがある方を選ぶ必要があります。
ニムゾ・インディアン・ディフェンスの流れは?
白:初手はd4。クイーンズ・ギャンビットなどにつながる中央を支配する手です。
黒:Nf6は相手にe4を指させない狙いのある、d4に対してよく指される手です。
白:c4としてクイーンサイドの支配を強めます。
黒:ビショップ展開用の道を開きます。
白:e4地点をコントロールする自然なナイト展開。
黒:これがニムゾ・インディアン・ディフェンスです。
特徴的な3手目でのビショップでのピンにより、ナイトは動けないので白の中央支配が弱まります。
クラシカルバリエーション (4. Qc2)
クラシカルバリエーション (4. Qc2)まとめの盤面へ
白:クラブレベルで最も選ばれているのは、クイーンを使ってダブルポーンを避ける方法です。
黒:まずキャスリングします。
白:ビショップを排除するためにa3としてきます。
黒:白番はビショップを取り除くためにクイーンを2手、ポーンで1手消費することになります。
ナイトと交換することで相手の展開する時間を奪っています。自分からナイトを取らず、ポーンで攻撃された後にようやく取るのがポイント。ビショップのペアを放棄することになるので、それの見返り(代償、compensation)を最大にする意図があります。
白:クイーンでビショップをテイク。cファイルでダブルポーンとなるのを回避。
黒:中央を支配する+ビショップを活用するためにフィアンケットの準備。
白:ビショップの展開。
黒:フィアンケットすることでダイアゴナル(斜め)にビショップがよく利いています。
白:e3はキャスリングへの準備の一環。白は展開が遅れ、この手を含めてあと4手かけないとキャスリングできません。
黒:d6により、この後のセンターへの仕掛けの準備をしつつナイトの展開先を確保しています。
白:キャスリングの下準備。まだ手数がかかります。
黒:ナイトを展開し、中央を攻める準備とf6のナイトをサポートしています。
白:e4地点を守る意図。潜在的なNe4からの退避。
黒:c5により中央のポーンを攻撃。端のポーンを使って中央のポーンを攻めるのはよく使う考え方。
b7にいるビショップの道も開くのでビショップが有効に利いています。
白:中央のポーンのサポート。まだ相手のキングは中央にいます。
黒:クイーンを展開しルークを接続できました。d7のナイトがf6のナイトを守っているのでクイーンへのピンとはなっておらず自由に動けます。
黒番は若干窮屈ながらも上手く駒の配置ができています。
クラシカルバリエーション (4. Qc2)まとめ:
ノーマルバリエーション (4. e3)
ノーマルバリエーション (4. e3)まとめの盤面へ
こちらはクイーンズでダブルポーンを防いでこない場合です。
白:ビショップの道を開き、d4のサポート。
黒:まずキャスリング。
白:ビショップの展開はe4の支配とキャスリングのためのステップ。
黒:d5によりこちらもe4の支配を強めます。e4地点への白番のポーン前進を牽制。
白:キャスリングの準備。自然なナイトの展開。
黒:c5により中央のポーンに攻撃を仕掛けます。
白:ようやくキャスリングができ、キングの安全が確保されます。
黒:ポーンテイク。
白:結局相手ビショップが2回動くことになります。
黒:ポーンをテイク。(cxd4)
白:テイクバック。
黒:開いた中央を支配するためのフィアンケットの準備。
白:ビショップの展開でクイーンへのピン。
黒:ビショップをフィアンケットし、d5地点を守ることで相手ポーンの前進を阻みます。
白:ナイトの攻撃参加。前線にマイナーピースを配置していくことは、良いタクティクスを成功させるためのポイント。
黒:ビショップを守りにつかせます。ニムゾインディアンではビショップをナイトと交換せずに戻ってこさせることが割とあるので、覚えておくと良いでしょう。
「ナイトと交換するのが得か、交換しないほうが得か」自分で判断する練習になります。
白:ルークをセミオープンファイルに配置して攻撃参加させます。
黒:自陣にいる相手マイナーピースは危険なので、追い払ったり交換するのが重要です。相手の駒が半分よりこちらに来たら「危険ではないか?追い払えないか?」と考えるようにするとよいでしょう。
白:ナイトをテイク。
黒:ビショップでテイクバック。危険なナイトを排除できました。黒はマイナーピースを1つくらい交換して自陣の動けるスペースを確保すると良い場合が時々あります。
狭くて動きにくいことにメリットはないので、窮屈と感じたときは交換を狙うのも一つの手です。
ノーマルバリエーション (4. e3)まとめ:
まとめ
・ニムゾインディアンディフェンスは、黒番が白番に対して同点に追いつく(対等な状態になる)のに有効なオープニングであり人気があります。
・ビショップがナイトをピンすることにより間接的に中央を支配するという考え方は、このオープニングに限らず重要な動きです。「ピンをする理由」を考えさせてくれるオープニングと言えるかもしれません。
クイーンズ・ギャンビットで白番がNc3としてきたら是非使ってみてください。